安中


安中です。高崎支社の駅名票って国鉄タイプの再利用が多いですよね。だから?って話ですが。


駅からもばっちりあの工場が見えます。工場工場しててポイント高し。


安中駅駅舎。丁度自動改札&カエル君導入工事やってました。


駅の目の前で国道18号のバイパスと旧道が交差してるもんだから、駅全体が撮れなくて・・・。


ここから高崎駅方面へのバスなんかも出てるみたいです。何故かバス乗り場に駅のホームで見かけるアレが。


安中駅前の交差点からR18旧道高崎方面。すき屋やらマックやらが。てか駅前なのにそれしかありません。


安中の市街地は駅から遠く、磯部寄りなのでそっちに移動。これは碓氷川に架かる橋から見た亜鉛工場。
グッときますね。工場フリークならずとも思わず声を上げたくなるステキ物件。


橋を渡ると、またバイパス、旧道が分かれます。右が中仙道、左が旧道。


安中市内では亜鉛工場が見える度に工場撮ってました。いいよね。すごくいいよね。
もはや街を撮りにきたのか工場を撮りにきたのかわからなくなってまいりました。


駅から延々10分以上歩いて旧道の伝馬町交差点付近です。この辺りから安中の市街地がスタート。


安中藩の城下町だった安中の市街地には歴史的な建物が色々。



上から、旧碓氷郡役所、武家長屋、旧安中藩郡奉行役宅です。下二つは復元らしいですが。
下はそういった建物が並んでいる旧道と新道との間の通り。



歴史ロード(勝手に名づけた)から旧道方面。観光地とまでは行かず、商店街という訳でもなく、住宅地とも言えず。


安中駅前の交差点からR17旧道高崎方面。すき屋やらマックやらが。てか駅前なのにそれしかありません。


安中の市街地は駅から遠く、磯部寄りなのでそっちに移動。これは碓氷川に架かる橋から見た亜鉛工場。
グッときますね。工場フリークならずとも思わず声を上げたくなるステキ物件。


橋を渡ると、またバイパス、旧道が分かれます。右が中仙道、左が旧道。


歴史ロード(勝手に名づけた)から旧道方面。観光地とまでは行かず、商店街という訳でもなく、住宅地とも言えず。


安中市役所です。きれいで立派。旧道と新道の間というポジショニングがまたなんともいえません。


市役所前の通りを過ぎて、R18へ。典型的な地方都市の国道沿い風景。


さらに磯部方面へ進んだところで新道旧道がまた交差します。右が安中旧市街方面。


上の交差点のちょい先にある安中ショッピングプラザベルシティ。名前からして大規模なものかと思いきやそうでもなく。


裏通り、住宅街の中に同志社設立者、新島襄の旧宅が。資料館的な感じになっててタダで入れます。
しかし無人でちょっと寂しい・・・。

++++++++++++++ 安中礼賛 +++++++++++++

昔は安中藩の城下町だったらしい安中です。
ここは古い町ににありがちな、市街地と駅が離れているタイプ。
市街地はまあ見事に寂れきってまして、ここまでくるともうどうにもって感じです。
下の画像は今回掲載した安中駅から旧市街地〜磯部方面とは反対側、
高崎方面に1キロほど進んだR18岩井交差点付近ですが、
こっちは火の消えたような旧市街地と間逆でベイシアやらユニクロやらで賑わってました。
まあそれが地方都市の現実の風景ですね。


さて安中といえば駅裏の亜鉛工場です。山にへばりっくっついた異様な人口建造物は
工場好きならずとも萌えること間違いなし。今回はこの工場ばっか3枚も載せちゃいました。

ハチクロことハチミツとクローバーの竹本くんも大好きなこの工場、
昼も良いですが夜はもっとステキです。早朝日の出前、しかもボケボケで申し訳ないんですが、
そのステキさ加減を少しでも感じ取ってくれれば光栄です。
工場って、いいよね。

+++++++++++++ 06-02-23撮影 +++++++++++++
戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送